つぶやき

桜満開

2023年03月27日(月)

 今年は桜早く、満開。これから
1週間は花見で賑やうだろう。
家の近くでも、個人の家、公園など
桜が盛んだ。桜餅とか、桜の菓子も
味わえる。

kk

桜満開

盲目の人

2023年03月26日(日)

 新聞で盲目の女性が東大を
卒業して外資系の会社に就職したと
いう記事があった。おそらく、PCなどは
お手の物じゃないか。また、会議で
盲目の人と会った。資料は分厚い点字。
サポートしている人は、介護ヘルパーの人。
 目が見えなくても活躍できる。

kk

盲目の人

障スポ

2023年03月25日(土)

 いろいろなスポーツがあるが、
最近、eスポが盛んらしい。任天堂スウィチ
で、スポーツをする。体は使わないので
これ、スポーツかと思うが不思議だ。
勿論、桜マラソンなどもある。

kk

障スポ

生死

2023年03月24日(金)

 生死は、髪一重。体の機能が無くなれば
死。生はその人は知らず。死もその人は
知らない。生まれるという貴重なこと、
死という必然のこと、その間をどう過ごすか。

kk

生死

桜咲く

2023年03月23日(木)

 急に暖かくなって桜も開花した。
例年より1週間は早い。いろいろな
花とともに、蝶も舞っている。
虫たちも、地上での活躍だ。

kk

桜咲く

桃つぼみ

2023年03月22日(水)

 桃がつぼみを桃色につけている。
梅から桃へ。今日は暖かくなって、
桜なども、つぼみをつけるのでは。
彼岸の中であって、春を楽しむことが
できる。大学の合格発表も続いている。

kk

桃つぼみ

春分の日

2023年03月21日(火)

 晴れて、21度とか。梅の一種の
濃い桃色の鮮やかな花。水仙も白から
黄色の花が咲いている。着衣も春並みに
軽快になってきた。食べ物も、新鮮な
野菜など。

kk

春分の日

循環バス

2023年03月20日(月)

 鯖江の循環バスは、かなりの範囲を
カバーしている。JR鯖江駅から西山公園、
神明駅、アルプラザ、鯖江図書館と。
他にも、いくつかのルートがある。
コンパクト市としていいアイデア。

kk

循環バス

2023年03月19日(日)

 ウグイスの鳴き声、春を呼ぶ
さわやかな声。他の鳥と違う
歌うようなホーホケキョは、
ホトトギスとは異なる。

kk

鶯

歩いて

2023年03月18日(土)

 昨日、鯖江駅から鯖江文化の館
まで歩いた。途中、いろいろな発見
もあった。菜の花畑、青年のホームなど。
ずいぶん、疲れて帰りはバス。鯖江駅の
2Fの喫茶店兼図書室でお茶にした。

kk

歩いて

過去のつぶやき

TOP