盲目の人 2023年03月26日(日) 新聞で盲目の女性が東大を卒業して外資系の会社に就職したという記事があった。おそらく、PCなどはお手の物じゃないか。また、会議で盲目の人と会った。資料は分厚い点字。 サポートしている人は、介護ヘルパーの人。 目が見えなくても活躍できる。 kk
障スポ 2023年03月25日(土) いろいろなスポーツがあるが、最近、eスポが盛んらしい。任天堂スウィチで、スポーツをする。体は使わないのでこれ、スポーツかと思うが不思議だ。 勿論、桜マラソンなどもある。 kk
桃つぼみ 2023年03月22日(水) 桃がつぼみを桃色につけている。 梅から桃へ。今日は暖かくなって、桜なども、つぼみをつけるのでは。 彼岸の中であって、春を楽しむことができる。大学の合格発表も続いている。 kk
循環バス 2023年03月20日(月) 鯖江の循環バスは、かなりの範囲をカバーしている。JR鯖江駅から西山公園、神明駅、アルプラザ、鯖江図書館と。 他にも、いくつかのルートがある。 コンパクト市としていいアイデア。 kk
歩いて 2023年03月18日(土) 昨日、鯖江駅から鯖江文化の館まで歩いた。途中、いろいろな発見もあった。菜の花畑、青年のホームなど。 ずいぶん、疲れて帰りはバス。鯖江駅の2Fの喫茶店兼図書室でお茶にした。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (3) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)