挿絵画家 2023年01月30日(月) オノレ・ドーミエ展が福井県立美術館で行われている。フランスの共和制、ナポレオンの時代を、風刺を交えて描いてマスコミにも登場していた。現代の漫画風の作家といえる。 じっくり見ると面白いです。 kk
ゆとり 2023年01月29日(日) 余暇に何をするか。贅沢なようで積雪があると、外で散歩というわけにもゆかず、少し困る。室内ですることをいろいろ考えてみよう。 スコップで除雪して疲れた人も多い。 kk
寝過ごし 2023年01月28日(土) 寒波で起きにくく、少し寝過ごした。 若い者の方が、なかなか起きられないということもある。何回も起こしても、ウンウンというばかり。それほど、布団の中は暖かい。 kk
除雪車 2023年01月27日(金) 26日、家の前にも除雪車が入った。 大通りは、昨日から除雪をしていたが、小さい道は、後回しになっていた。今朝も5時前から除雪車が入っていたので、また、降ったかと心配したが、たいしたことは無くてホットした。 kk
就活 2023年01月26日(木) 大学生、3年後半になると就活に忙しい。 自分の特性、専門を生かせる職場は、探すのが大変なようだ。大企業、地域、それぞれ難関の競争だ。いろいろな選択があるが、なかなか決まらず、悩む学生が多い。 kk
寒波の予報 2023年01月23日(月) 明日から3日間、今冬一番の寒波の予報がされている。全国的だ。今日は暖かいので、大雪を予想するのは難しい。 予報と自分の感とどちらが正しいか。 せいぜい10~20cmの雪と思うけど。 kk
日曜日 2023年01月22日(日) 仕事は、商店関係以外はお休み。 あすわ会の新年会がある。以前は一泊で開催していたが、コロナのこともあり最近は1日で行っている。講演と会食をすることになっている。今年も、心新たにと親睦を深めながら考えていきたい。 kk
当選番 2023年01月21日(土) 賀状の当選番号、5個。3等は当選は73,42,11の3個。 100枚で、3つ当選ということ。 84円切手と63円切手のシートがもらえる。 もう少し増やすと賀状も出す人が増えるかも。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (1) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)