県家族相談研修会 2023年03月16日(木) 昨日、家族同士の相談。受容、共感、自己一致の大切さが強調された。 自己一致とは、自分を自分らしく落ち着かせること。人の話を聴くのは難しいもので、その聴き方が相手に安心感を与えるものでなくては。 kk
落語 2023年03月15日(水) 昨日、都の亭 小みち さんの落語会が越前市であった。和服で話す落語、ふぐの話など、おちのある多くの話が語られた。こんなことが、おちのある話になるのかと感心した。 kk
マスク 自由に 2023年03月13日(月) 今日からマスクは個人判断に。 これまで忘れて、注意されたこともあったので、安心だ。コロナも増加するかもしれないが、どうしようもない。 感染症と人間の争いは、続く。 kk
一場の夢 2023年03月11日(土) 東北大震災から12年、尊い命が儚く消えました。原電の人災も加わって大変でした。人は懸命に生きて、またいろいろな災害や戦争で命を落とします。 命ある限り、頑張らなくては。 kk
雷 2023年03月10日(金) 晴天続きだったが、昨夜は雷、大雨。朝は晴れてきた。 ピカと光って、ドンとすごい音、家はグラグラして、すごかった。雷が、近いところで落ちたようだ。 くわばら、くわばら。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (2) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)