つぶやき

入院

2023年09月07日(木)

 ある事情で入院しました。
免許更新のためです。更新ギリギリの視力と分かり、
決断しました。白内障の手術です。
最近の病院は綺麗です。看護師さんも親切です。
日帰りもあるのですが、両目を一度の手術のためです。

kk

入院_niomi

やること

2023年09月06日(水)

 人は「やる気」が大事。高齢だとか
嫌いだとか、いろいろあるだろうが、
しないことには始まらない。県に
高齢者にスマホ、PCの使い方を
教えることをしていますか?と聞いた。
回答は、ショップや市町で教えてもらって
とのこと。仕方ない。やれない人は
ショップや公民館で習ってください。

kk

やること_みっちー

訪問看護

2023年09月05日(火)

 各事業所で、癌患者、末期治療に
訪問看護がされている。とても大事な
仕事です。在宅で、患者を診るためには
訪問がないと、家の人だけでは
みれません。他県では、訪問看護者不足が
深刻なようです。

kk

訪問看護_momo-sen

台風

2023年09月03日(日)

 今年は、福井へ台風は来ていないが
全国的には、沖縄・九州など被害も多い。
210日という危機も無事過ぎている。
あと、10日余りは、油断できない。
台風はフィリピン周辺の海で発生する
ようだ。

kk

20230903_台風_niomi

猫ちゃんの食事

2023年09月02日(土)

  家の黒猫ちゃんの餌は
ブランド「日本猫」です。これ
ある店にしか売っていないブランド品
です。この餌、少しでも湿ると黒ちゃん
食べません。今朝も残っている餌を
食べないので新品をあげました。

kk

20230902_猫ちゃんの食事_m.h

風さわやか

2023年09月01日(金)

 9月に入り、朝の風も8月の猛暑とは
異なり、さわやかだ。季節は巡り、最も
過ごしやすい日々がやって来た。なんでも
やろうと思えばできる。スポーツでも
芸術、学問でも。有難い。

kk

もうダメと

2023年08月31日(木)

 もうダメと思った時、もう少し
がんばれるかどうか、が人生を変える、
ということはよくあることです。
諦めたら、それまでで、そこで踏ん張れるか
が、大事なところ。修理にしても、仕事に
しても、試合にしてもそうです。

kk

根回し

2023年08月30日(水)

 何か事をするとき、準備をするもの。
県議、市議を呼んで話をすることにしたS氏。
高齢なので、でたとこ勝負をした。会場の
準備は遅れる。町内会長にも話をしたらしいが
欠席。テーマは、九頭竜川の中州問題。
困って、町内会長、副会長を呼びに行った。
それで話し合いが始まった。白板もあり
要点を図示して、話も進んだ。

kk

トライアスロン

2023年08月29日(火)

 90歳を超えてトライアスロンに
挑む稲田さん。世界記録(年齢別)を
持っている。水泳、自転車、ランニングの
過酷なレースだ。毎日のトレーニング、食事、
睡眠に注意している。モットーは「目標を
もって直ぐに取り組むこと、人生、やることを
もっていなければ意味がない。」とのこと。

kk

アスター

2023年08月28日(月)

 ようやく、5月に蒔いたアスターが
黄色い花を咲かせた。例年、アスターと
百日草が共演するのだが、今年は百日草が
優勢だった。朝顔は、今も頑張って青、紫の
花を咲かせている。

kk

過去のつぶやき

TOP