タイ料理 2023年05月31日(水) 福井市にあるタイ料理の店で昼食を食べた。定食もあったが、薄味ということがメニュー記載されていたチャーハンにした。日本と味は余り変わらなかった、ただ、タイ米使用なので、日本の米のほうがおいしいと思った。 kk
雨 2023年05月30日(火) 昨日は一日、雨だった。かなり強い降り方のときもあった。 全国的に梅雨の前触れか。ラジオなどで、梅雨の豪雨での洪水を注意していた。里山の手入れが十分されておらず、山の開発も進んでいる。人災と隣り合わせ。 kk
障害年金の話 2023年05月29日(月) 昨日、社会保険労務士さんの年金についての話があった。確かに国の制度では、決められている。しかし、それに該当しない人もいる。そんな人を救済するのも、国の務めと思うが、冷たい。 日本は申告制で、うまく申告していない人には、冷たい。 kk
麻婆豆腐 2023年05月28日(日) 金沢の香林坊の四川料理の店。 メニューは、麻婆豆腐と唐揚げのいずれか。食券を買って注文。800円。 おそらく辛いと思っていたがそれ以上に辛かった。ご飯とスープ、水で凌いだ。 味はまあまあ。他の客は平気のようだった。 kk
20℃ 27℃ 2023年05月27日(土) 本日の全国の天気予報で、沖縄から札幌までの最低、最高気温で、過ごしやすい季節と言える。釧路は10度近く低い。 暑さ、寒さは、調整が必要だが、厚着はしなくて、汗の心配もそれほどない。 ここ1か月前後が最高の季節。 kk
印刷物 2023年05月26日(金) 月刊「みんなねっと」が届いた。 いつもは、月末ギリギリの時もあるが今月は早かった、いろいろ事情があるのだろう。それにしても印刷物は多すぎると思う。一番は新聞に挟まれてくる 広告。そんなに紙を使っていいのかな。 kk
訪問 2023年05月25日(木) この前、電車の中で埼玉県から福井県の細呂木の叔父・叔母の家を訪問する父母と娘さんに会った。大きな荷物をいくつも持参していた。叔父叔母は90歳前後で父母は70前後、娘さんは50前後だ。 元気なうちに会っておこうということで、帰りは宇奈月温泉に行ってくるという。 kk
歯科点検 2023年05月24日(水) 3か月に1回の、クリーニングが主の歯科通院。年齢を重ねるごとに歯のありがたさを感じる。最近はクリーニングの後に、マッサージまで、してくれる。人間にとって歯は生命の大切さを示している。 kk
にも・・・ 2023年05月23日(火) 新潟から障がい者にも、高齢者のような、包括支援センターを。という話があった。厚労省もそういうことを提唱しているならば結構な話である。 福井県にも問い合わせている。 kk
生きて 2023年05月22日(月) 昨日、粟津から小松に行く老女性が、普通電車に乗り込んで来た。やっと乗り込むと、若い女性が席を譲った。帰りも偶然、小松から乗り込んで来た。今度は入口近くの人が支援した。粟津で降車する時、やはり男性が助けた。駅員も応援に駆け付けた。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (2) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)