評論家 2025年06月07日(土) あるゴーストライターに会った。 自衛隊の服装を真似た60歳代の人だ。 法律、政治関係の評論をする名の売れた人の文を書いているという。元は国の事務官をしていたという。自衛隊は、まじめだが、実際の戦闘の訓練はしていないという。 戦闘ない平和が続くことを願う。 kk
梅雨 2025年06月04日(水) 曇っていて梅雨空か。空梅雨の年もあるが、今年は降りそうだ。 稲作などにも水は欠かせないが、多すぎると水害になるし、道路など、コンクリートで敷き詰められていて排水が問題だ。 kk
新幹線と特急など 2025年06月03日(火) 今年、長野と京都で、大会がある。共に、新幹線で行けるが、長野は、往復2万円かかる。京都は新幹線でとなると高価なので、別の特急とか快速だと、往復1万円弱になる。 どちらか一方だけ行くとすると京都を選ぶ人が多い。 kk
水無月 2025年06月01日(日) 漢字と意味を取り違える恐れの6月の別名、水無月とは、「水を田に入れる月」ということで 昔の言葉が現代では、変な漢字になっているようです。 6月は、梅雨になるので雨も降ります。 kk
病院付き添い 2025年05月31日(土) 赤十字病院に、付き添って何回も通っている。いろいろな科があって、病気ごとに医師を変えなければならない。 専門しか分からないわけではないと思うがあちこちの科に回される。大病院にも家庭医のように調整する医師がいて、処置をしてもらえると助かるのですが。 kk
過去のつぶやき 2025年9月 (8) 2025年8月 (30) 2025年7月 (31) 2025年6月 (29) 2025年5月 (31) 2025年4月 (30) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)