つぶやき

土筆 つくし

2025年03月28日(金)

 土筆が、堤防にチラチラ伸びていた。
春の芽を見る楽しみだ。水仙も黄色い
花が美しい。昨日は26度あったが、今日は
10度も下がるらしい。一気に、春とは
ならないのが、自然現象だ。

kk

土筆 つくし_kimito

思い違い

2025年03月27日(木)

 どこに物を置いたか、忘れて
あちこちを探す。盗難でないかと
警察に相談したら、多数の警官や
鑑識の人が来た。ちょっと軽い
気持ちでのことで騒ぎが大きくなった。
結局、思い違いと分かった解決した。

kk

思い違い_リリカ

黄土

2025年03月26日(水)

 中国からの黄土が多く
来る予報で、昨日はマスクをした。
季節の変わり目で、花粉とかで
症状が出ると辛いので対策を
した。マスクをしている人はかなり
いる。

kk

黄土_momo-sen

精神部会

2025年03月25日(火)

 今年、2回目の社会参加推進会の
精神部会があった。Dさんが家族の人の
状況を発表された。資料による詳しい説明
だった。様子がよく理解された。Hさんは
自分の体験を語った。本人のことで、生育
歴がよく分かった。

kk

精神部会_朽野要

ボーリング

2025年03月24日(月)

 久しぶりにボーリングをした。
ガタというボーリングの玉が左右に
外れるということがあって、そんな
はずないと思ったが仕方ない。3人の
内、一人が両側にガードをして欲しい
というのでそうした。

kk

ボーリング_トモP

困難なこと

2025年03月23日(日)

 いろいろ家事、学校、仕事、
人間関係などで、困難なことが
起こって来る。これは、しかたの
ないことだ。これに、いかに対処する
かが、その人の資格だ。

kk

暖か

2025年03月22日(土)

 気温が上がって、暖かくなった。
水仙が咲いている。バラもある。
花店には、いろいろな花が飾ってある。
体調は良くなるが、急な温度差で少し
調子が変だ。

kk

暖か_mochipen

メタセコイアの枝切

2025年03月21日(金)

 メタセコイアの枝が伸びて、
上に広がったので、枝をチェーンソーで
伐採した。枝に鳥が集まるので、その点
は、配慮して切った。大きな木の枝の
整理は力もいる。

kk

メタセコイアの枝切_kimito

春分の日

2025年03月20日(木)

 今年は昨日までの寒さが、今日の
春分の日から徐々に暖かくなって
くる予報だ。冬の寒さは、かなり
厳しかったので喜ばしい。

kk

春分の日_niomi

目の病気

2025年03月19日(水)

 病院の眼科へ、行った。患者は
とても多く、老人が多かった。加齢に
よって、種々の病気になるが、他科も
患者が多かった。勿論、幼児や若い人も
見受けられたが、少なかった。
 目は、緑内障とか、大変と思われる
病気もあるので、気をつけたい。

kk

目の病気_momo-sen

過去のつぶやき

TOP