つぶやき

関税

2025年04月08日(火)

 アメリカの関税政策で世界
株安になっている。中国に35%、
日本などに25%の関税をかけると
いうものだ。これで、アメリカの
収入を増やすというのだ。アメリカは
昔から原爆を日本に落としたり、
無茶な国だ。

kk

関税_レト

県立図書館

2025年04月07日(月)

 1か月の休館後に県立図書館
へ行った。自動貸し出し機以外に
それほどの改革は見られなかった。
携帯がかかって来て、外で対応する
というのも変わらなかった。来館者は
暖かくなって、それほど多くなかった。

kk

県立図書館_トモP

桜 最高

2025年04月06日(日)

 各地で桜が見られる。今年は
例年より遅いようだが今が盛り
と言える。一本の桜もいいが、
多くの木がパット咲くのは圧巻だ。
日本人だけでなく、外国観光客にも
人気だ。

kk

桜 最高_レト

猫の朝帰り

2025年04月05日(土)

 家の猫さんは、6時に朝帰りした。
夜光性の猫は、夜、外で活動する
ようだ。人も12時を過ぎると、朝帰り
だ。最近は、24時間交代で勤務する
人が多くなっていて朝帰りする。

kk

猫の朝帰り_mochipen

桃の花

2025年04月04日(金)

 家の桃の花が咲いた。回りは
桜が咲いている。各家でも花が
一杯の所がある。自然の恵みを
味わいたいですね。川の水も
さわやかに流れている気がする。
近くの橋の工事もそろそろ終盤だ。

kk

桃の花_kimito

入学式

2025年04月03日(木)

 昨日、ある短大の入学式に
参加した。保護者も多数、参加して
いた。短大は定員割れでここ3年間で
全国で45校が閉校しているらしい。少子化
いろいろな進路のためではないか。
 観光と同様、どこも人が押し寄せる
ことはない。

kk

入学式_リリカ

自己

2025年04月02日(水)

 自分の本質は、変わらない。小中高の
頃と、今の自分を比較しても、生命の
本質は同じである。ということは、
自分を見つめて、向上するように
努めることが大事。昨日の14人の同窓の
集まりで思った。

kk

自己_momo-sen

早くも

2025年04月01日(火)

 3月の寒暖は、大変でしたが
4月となり、日の出は早く、日に入りも
遅くなってきた。桜もこれからで
お花を楽しみたい。モクレンやコブシ
などもきれいだ。

kk

早くも_朽野要

桜マラソン

2025年03月31日(月)

 昨日の福井市での桜マラソンは
1万3千人余の参加者があった。
中国では、3万人、4万人以上の
参加者があると聞いて驚いたが
福井でもすごい人数だ。桜は咲き始め
だった。

kk

桜マラソン_トモP

新幹線

2025年03月30日(日)

 宇奈月から福井を利用した。
新幹線の料金は高額だ。速さと
便利さのためだが、在来線は
利用しづらくなった。JRは
在来線を地域会社に任せたり
横暴が目立つ。

kk

新幹線_レト

過去のつぶやき

TOP