人違い 2023年07月28日(金) この前、AB苗字の同じ人、Aさんから依頼があって、私は間違えてBさんに返信した。「私は覚えがないのですが」ということだった。Aさんは、あるイベントの際に介護者を見つけて欲しいということだった。 不思議におもっていたら、今日、介護者が見つかったという連絡がAさんからあった。 良かったです。 kk
森村誠一さんの3証明 2023年07月27日(木) 人間の証明、これは八杉京子の母としての役割というか、宿命。 青春の証明 若き夫婦の母、麻子がとその子をかばう問題。 野生の証明 味沢岳史の自衛隊で訓練された殺人能力が精神を病んだ後も残存していた問題。 各 1976年、1977年、1978年に出版された。 kk
紙花作り 2023年07月26日(水) コロナで3年、地域の夏祭りをしなかったので、紙折りはせず、これまで折ってあったのを開く作業を、会館に集まってした。地域の人の交流は、自然とはとれないので、いい機会だった。どこに住んでるのかとか、何か好きなことはあるのかとか、1時間余り近くの人たちと話した。 kk
変な事件 2023年07月25日(火) 札幌の精神科医師が、娘と共謀して他人の頭部切断をした疑惑があるとの報道がありました。 これは、信じられない事件ですが、人は、身内のこととなると、度を越す行動をするようです。小説ではないので、精神科医として、冷静に考えて欲しかったという思いが強いです。 kk
近代美術 2023年07月24日(月) 明治以降の美術油絵が、福井市美術館で展示されている。ひろしま美術館からの借用である。パリに刺激されて、パリに行って来た人の作品も多い。ルノワール達に傾倒、師事した人もいる。 kk
蝉の声 2023年07月23日(日) 午前5時前、セミが物凄く大きい声で鳴いている。夏になると、油セミとか、すごい数のセミが出てくる。幼虫時代7年、成虫になって7日とか。その7日を鳴いて相手を見つけて交尾して、子孫をつなぐ。 セミは樹木の密を栄養とするため、吸えなくなると寿命が尽きる。 kk
自家用車 2023年07月22日(土) あれば便利。車検とか保険とか経費が必要。田舎ほど自家用があれば助かる。 昔の人は歩いていたのだが、現代は交通の生活習慣が変わってしまった。高校生までは自転車で、やっている。家族に送迎を頼んでいる。それも絆かと思う。 kk
ラジオ体操 2023年07月21日(金) 本日より、小学生以下の子供達も ラジオ体操会に参加した。老人会も参加した。6:30朝早いので、眠そうな子、 また、ラジオ体操を余りできない子もいた。 学校もすることが多くて、練習に当てる 時間が少ないようだ。地域の人が集まる 機会ができていいことだ。 kk
夏本番 2023年07月20日(木) 気持ちの上で、20日となると、夏本番。 明日から、学校も夏休み。40日間、ゆっくりお休み。頭も体も休むことで、飛躍する。 サーフィン、山登り、お手伝い。最近は塾通いが多くなっているが、これ、本当に行きたいのか。金魚すくい。 kk
猛暑 2023年07月19日(水) ここ3日は、36度、35度、34度と続いて、外の出るだけで、暑さでたまらない気がした。冷房を1時間ずつかけて、部屋にいた。北と南に窓があるので、ずっと冷房をしていなくても凌ぐことができた。できるだけ家から出て図書館とか利用した。 kk
過去のつぶやき 2025年9月 (5) 2025年8月 (30) 2025年7月 (31) 2025年6月 (29) 2025年5月 (31) 2025年4月 (30) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)