戦争と平和 2023年02月23日(木) トルストイの有名な小説のタイトルにもなっているが、同じロシアが今、プーチンの下、ウクライナ侵攻、1年になる。日本が侵略した第2次世界大戦で、アジアに大きな犠牲を出した。 権力者は、国民を欺いて戦争に向かう姿勢は今も変わっていない。 kk
猫の日 2023年02月22日(水) 222を「にゃん、にゃん、にゃん」と読むことで、制定したらしい。語呂合わせです。猫さん、コロナ下でも人気がある。 媚びず、我が道を行くからか。883万匹以上飼われているとか。犬より多い。 kk
ガス切断 2023年02月20日(月) プロパンガスが、急に出なくなった。 おそらく、ガス口のところだと思って触ってみたが、うまく稼働しないので会社に電話した。さらに、何か方法がないか探っていて、赤く点滅するボタンを押すとガスが出た。会社の人も来てくれた。 kk
普通 2023年02月19日(日) 何か普通ということが、人への圧力になっているらしい。例えば、結婚して子供を産むのが「普通」という言論。 人は自分の判断で、結婚も出産も選べるわけで、強制されるものではない。・・・ 普通や常識は疑ってみては。 kk
ピンチはチャンス 2023年02月18日(土) どうにもならなくなった。ピンチ。 そのことを、どうするか、考えていると次の日あたりに、いい考えが浮かぶことがあります。チャンス。それでもダメな時には、誰かに相談するか、支援を依頼しましょう。 何とかなるものです。 kk
隠す 2023年02月17日(金) 何か都合の悪いことを隠す。恥ずかしいことを隠す。大金を隠すなど、いろいろな中で医師に自分の病歴を隠すというのがある。 これは、ほとんど無駄なことで、利点は余り無い。 しかし、こだわる人がいる。不思議だが本当の話。 自分を良く見てもらいたいのか。 kk
大腰 2023年02月16日(木) 「おおごし」とは、福井の方言か。 腰の力が抜けて、立ち上がることもできない。 この前、救急車が近くに来て、担架で運ばれていた。2階で寝ていて、下へおろせなかったというから大事だ。60歳くらいの人で、めまいの癖もあったという kk
なごり雪 2023年02月15日(水) 朝、うっすらと雪。左義長を燃やすのを見に行った。もうもうと煙があがっていた。参詣者に、餅とクッキーを渡していた。 TV局も来ていた。大きな左義長は最近はなくなっている。 kk
バレンタインデー 2023年02月14日(火) おもしろい習慣、チョコレート会社の宣伝から始まったか。好意のある男性にあげるとか。もらった人はいいが、もらえないと残念。チョコレートだけでなく、他の商品などを渡すこともあるらしい。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (2) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)