つぶやき

2025年07月06日(日)

 咳が出るので、クリニックへ。
X線で、異常なし。張り薬をもらって
入浴後、1日1回、貼るように言われた。
 飲み薬でないので、安心した。そういえば
数年前にも同じ処方を受けた。「喉元過ぎれば
熱さを忘れる」の類

kk

咳_レト

蒸し暑く

2025年07月05日(土)

 夏は暑いのが良いんだが
限度を超えるとタマラナイ。
砂漠の暑さとは違うのではないか。
カラっとしていると、ただ暑いだが、
湿度があると蒸し暑い。我慢。

kk

蒸し暑く_mochipen

猫騒動

2025年07月04日(金)

 家の黒猫君が昨日11時から帰宅
しないので、かさんが、夜7時から小生と
近所を探したが、いない。9時になって
かさんが黒猫に事故かと、大泣きして困った。
幸い11時に戻ってきた。一転、大喜び。

kk

猫騒動_TSki

参議院選挙公示

2025年07月03日(木)

 国政を左右する選挙だ。
各地の地域紛争終結、軍拡反対、
減税で物価安定を!
 日本はアメリカ追従で、戦争に
加担している。戦争はダメ。平和で
みんなが生活できないといけない。

kk

参議院選挙公示_mochipen

本返却

2025年07月02日(水)

 図書館の本は2週間が返却期限で
これ、やむを得ないが、いい本だと
短い。みんなが利用するので、予約の
入ってない時は延ばしてもらうこともある。
 自分で買えば一番だが、買うと積読に
なりがちだ。

kk

本返却_momo-sen

カエル

2025年07月01日(火)

 元気のいい幼いトノサマガエルが、
大理石の壁や敷石のところを飛び跳ねていた。
上がれそうもない壁に飛びついている。
これでは、力尽きてしまうのではと
紙に包んで緑のある所に離してやった。
 カタツムリは、石の上でよく死んでいる
ので、蛙さんにも気を使った。

kk

カエル_朽野要

朝の鳥

2025年06月30日(月)

 朝5時頃、堤防でヒバリ、電線に
ムクドリ、スズメが声の大合唱と
賑やかだ。ヒバリは空高く、堤防の
上でさえずっていた。ムクドリは
飛ぶと羽を大きく広げてハトかと
思った。

kk

朝の鳥_トモP

オペラ歌手

2025年06月29日(日)

 若い時、イタリアに行って
オペラを勉強した樋口達哉氏。
行く時はバイトで資金を稼いだ。
イタリアでもバイトをした。
とにかく、歌うことが好きで、今も
オペラも日本の歌も歌っている。

kk

オペラ歌手_レト

コピー機

2025年06月27日(金)

 急にコピー機が印刷出来なく
なった。他の人にも確認してもらった
がコピーができない。
 3月にレンタルした新しい機器だが
業者に来てもらった。目詰まりを直す
ためのクリーニング作業をしてもらって、
ようやく使えるようになった。

kk

コピー機_TSki

検診

2025年06月26日(木)

 年1度の検診に行った。早く
会場に到着して、検尿・採血・心電図
をして、医師の診察を受けた。早く
終わった。結果は1か月後に郵送されて
来る。採血でだいたいのことは
分かる。

kk

検診_リリカ

過去のつぶやき

TOP