スマホ・ゲーム依存 2023年07月15日(土) スマホは、何歳から持たせれば良いか。 幼少ほど、依存性が強く、赤ちゃんにスマホを使わせると、他のおもちゃには、目も向けなくなる。小中高生では、1時間以上使用すると、脳が大きくならず、影響が大きい。できるだけ、高校までは、スマホを持たせないのがいい。名古屋の磯村医師の講演から。 kk
大雨被害 2023年07月14日(金) 13日は、嶺北各地で浸水被害、JRの運休、小中高の休校と大変な被害が出た。大雨注意報は出ていたが、これほどの被害は予想していなかった。 13日早朝、物凄い雨が続いていたが、大雨は怖いものだ。 kk
県議会傍聴 2023年07月13日(木) 予算決算特別委員会を傍聴した。 受付の時間と場所が以前と違っていた感じで、なんとか入れてもらった。 県政全般の質疑で、いろいろな問題子育て、不妊治療、県庁移転などが取り上げられていた。県民生活に直結することなので、関心がある。 kk
経歴 2023年07月12日(水) 人、いろいろな経歴、体験があるものです。歌手から僧侶になって福井県の美浜町にいる人がいます。NHKの紅白にも出た人です。話では、幼少から苦労したようです。苦労あっての今と語っていました。寺は徳賞寺。 kk
列車連絡 2023年07月11日(火) 大阪から阪急の特急で京都四条河原町に行った。行きは、サンダーバードだったが、別の連絡方もあり、安価だった。関西は人が多く、列車はすぐに出入りする。 京都から福井は、普通を乗り継いだ。 kk
和歌山 2023年07月10日(月) 和歌山市は和歌の浦に近く、海からの風が吹いて気持ちが良かった。紀三井寺は長い石階段を登らなければならないが、エレベータがあって助かった。歴史あるで寺だか、現代の彫刻家による巨大な観音像があった。 kk
梅雨本番 2023年07月08日(土) 七夕の夜は雨だった。今週は雨が多く、梅雨もたけなわというところか。 昨日は気温が35度以上となった。草木、花には、いいうるおいになる。洪水は困るが日本中、舗装で、特に都会には、地面が見える所が少ない。福井市の東に東公園があって自然を感じる。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (3) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)