申請 2024年09月07日(土) 行政は申請主義で、申請しないと何にもしてもらえない。いろいろな相談所があるが、一緒にやってくれる所は少ない。「・・・に困っています」と言えば何とか返答はあるだろう。 声を出すことが第一。 kk
髪染め 2024年09月06日(金) 女性でブラウンに染めている人が多い。流行だろうが、不思議な流行だと思う。江戸時代から女性はお歯黒とか、流行があった。ピンクに染めて喜んでいた子が、受験を前に黒に染めた。 kk
行動 2024年09月05日(木) 先方との約束がどうなっているか確認するために、何か所か電話した。 やはり、少しチグハグとなっていることが分かって是正した。自分自身ですることは別で、他の人と協同する時には、合意形成が大事だ。 kk
生きる 2024年09月04日(水) パラリンピックで、両腕が生まれたときから無いひとが、アーチェリーで金メダルを獲得した。我々5体満足の者からすれば、驚異的なことだ。現実の身体を大切にして、できることに挑戦したいものだ。 kk
汗だく 2024年09月03日(火) 庭木をチェーンソーで切って汗だくになった。気温が下がったのでこんなに汗が出るとは思わなかった。 後で、何か体の調子が良くなった気がした。普段、余り、汗をかかないので新陳代謝になったのか。 kk
草刈 2024年09月02日(月) 駐車場の草刈をした。夏の暑さがようやく収まってきたので、腰を上げた。 長い草が周囲を覆っていたので、器具を振り回して、バッサリなぎ倒していった 余りにひどかったので、草刈の後は、見晴らしもよくなって気分が良かった。 kk
動植物 2024年09月01日(日) 早朝から虫の音、セミの声がする。 百日草は元気。我が家の猫君、ご主人が帰宅して、一日、可愛がるので、ニャーニャーと甘える。猫さん、ペットでもよく世話してくれる人には、よくなつく。 kk
知性 2024年08月31日(土) 物事をよく考えて行動する。 これ知でなく知性です。知は知識でこれを応用できるのが知性だ。知識豊富ということは、バラバラな行動にもなる。自分の頭で、現実の事態をよく吟味しないと、同じ過ちをいつまでも繰り返す。 kk
衣食住 2024年08月30日(金) 台風10号は、福井への影響は少ないようだ。災害の備えについて停電があるので、懐中電灯など。それから少しの非常食と水。水道が出ないと困る。 今でも1月1日の能登地震のために避難生活をしている人がいる。備えあれば憂いなし、と思いたい。 kk
台風情報 2024年08月29日(木) 極めて強い台風10号が、奄美大島を過ぎて鹿児島に上陸した。風速70メートルで、大雨を降らせる。進度は遅いので、福井には31日以後に到来するのではないかと言う。日本横断ということになる。中心から離れた周辺にも大雨などをもたらすらしい。 kk
過去のつぶやき 2025年10月 (27) 2025年9月 (30) 2025年8月 (30) 2025年7月 (31) 2025年6月 (29) 2025年5月 (31) 2025年4月 (30) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)