つぶやき

報告集の編集

2024年10月26日(土)

 今、ほとんどの原稿をPCで各担当者から
受け取ったので、編集している。写真もたくさん
撮ってもらったので、入れている。報告集は
研修会のまとめなので、大切だ。

kk

報告集の編集_mochipen

アンケート集約

2024年10月25日(金)

 50名余のアンケートを集約した。
各種の人数だけでも手間がかかった。
1人、1人見て行くと、その人が
浮かんでくるようだ。これから、記述を
記載していくが、これ、なかなか、面白い
面がある。人によって、同じことの
捉え方が違っている。

kk

アンケート集約_Kimito

こだわり

2024年10月24日(木)

 ある人、年代ごとに集中して、スポーツ、
学業、話し方、芸能界と過ごした。マネは、
スイレンを一生描いた。プルーストは、夢を
小説に長編を書いた。OOさんは、一生、
米つくりに打ち込んだ。・・・

kk

こだわり_niomi

虫 花 鳥

2024年10月23日(水)

 オーガニック植木屋さん、農薬を
使わないです。虫が多くいますが、その
天敵の虫もいます。天敵虫が害虫を食べます。
お互い共存で、全てを無くすと自分の生存に
かかわります。そのバランスを施主に知って
もらう。鳥が虫を食べに来ます。雑草の整理、
花が咲きます。花を観賞します。

kk

虫 花 鳥_momo-sen

単子葉と双子葉

2024年10月22日(火)

 単子葉と双子葉植物がある。
余り気にしないが、それぞれ根が
ひげ根とか、一本とかに違いがある。
ジャガイモとサツマイモも、茎と根を
食用とするとかに異なる。松の葉も
短枝から2本の葉が出る。赤松や黒松。
五葉松は、園芸用だ。

kk

単子葉と双子葉_朽野要

晴れ

2024年10月21日(月)

 晴れで朝は冷たい空気だが
気持ちがいい。空は澄み、川は
流れが清やかだ。この前の研修会の
アンケートを見て、正反対の反応に
驚いている。これまでにない結果
だった。

kk

晴れ_トモP

報告

2024年10月20日(日)

 昨日は北信越福井大会で、いろいろな
人が、報告をした。5分程度とか、お願い
していたが、長くなる人が多かった。司会
は、失礼に当たるとかで、余り注意しなかった
こともある。難しいものだと思った。
聞いている人は、どうしようもないし
主催者の責任か。

kk

報告_レト

北信越ブロック福井大会

2024年10月19日(土)

 本日、土曜日は全国植樹祭や
竜王戦など、大きなイベントが
あって、ホテルは満員で、予約を
1か月前にしたら、とても高額で
適当な所が無いかと相談を受けた。
福井市内はダメなので鯖江市のホテルを
紹介した。

kk

北信越ブロック福井大会_mochipen

平和

2024年10月18日(金)

 核被害者の苦しみは、ノーベル平和賞
によって改善されるのか、これから
の課題です。彼らは運動は、世界の平和こそが
目的なのです。戦争に苦しむ人が世界各地に
います。今も原爆後遺症に悩む人の治療にあたる
医師が多い。

kk

平和_Kimito

すずめ

2024年10月17日(木)

 朝、電柱の上で雀がさえずっていた。
平和な自然の中。金木犀の香りも
一面に広がっている。百日草も
がんばっている。菊はいまからか。
今夜は満月だ。昨夜の月は早めに
東に輝いていた。

kk

すずめ_niomi

過去のつぶやき

TOP