5分咲 2024年04月03日(水) 桜、5分咲で、暖かくなりました。 今年は、東京、名古屋も福井と同じ開花状況のようです。春は、希望もあるけど、何か落ち着かないという人もいるようです。進学、新入社員、いろいろで、ストレスを抱えるのでしょう。 余り、無理せず、自分なりに行きたいですね。 kk
高速バス 2024年04月02日(火) 順調な動きで福井から大垣近くまで進んでいたら、突然の渋滞。事故があった。 車が衝突したのだ。バスの心配はしていたが、高速では他の車が、よく事故を起こすのを忘れていた。予定より30分遅れ名古屋に到着、安全が第一です。 kk
正装 2024年04月01日(月) 男女とも、式の時とかに正装する。 最近は、大型の店舗で、3点、4点セットとか、お得感を演じている。別々に購入するより安価になっているとか。実際は、その中に必要の無い物も含まれており、それほどお得でない。必要品だけ買うのがいいようだ。 kk
花 2024年03月31日(日) ソメイヨシノの開花は、もう少しだが、桜には、いろいろあってしだれ桜などは、咲いている。春は花の季節で、椿も赤、白ときれいだ。 菜の花の黄色も多いと圧倒される。 つくしは、堤防などに、元気よくエネルギーを感ずる。 kk
家具店 2024年03月30日(土) カーテンやフライパン、包丁など、春にアパートで一人住まいする学生のために、家具店に行った。今の子は、家にあるものを、利用するとかすればいいと思うのを新調したがる。まあまあの品物を見つけるのに、かなりの時間をかけた。他の新学生もちらほら家族と来ていた。 kk
電源喪失 2024年03月29日(金) この前、アメリカの橋に貨物船がぶつかって、長い橋が崩落した。船の電源が消失して、運転が不可能になったためだ。新幹線も時々、電源に問題が出てストップすることがある。電気は便利なものだが、故障すると、大変なことになる。 サポートは、多くの機器があって難しい。 kk
年度末 2024年03月28日(木) 3月末で、令和5年度は、終了となり、官公庁、会社も会計処理などをする。 年度ごとに、締め切りしないと、各団体の業績などが、分からないのでいいことだ。 4月からは、暖かい季節で、何事を始めるにも、期待が出てくる。 kk
eスポーツ 2024年03月27日(水) 近年、eスポーツが盛んなようだ。 ぷよぷよeスポーツ、GRAN TURISMO 7が紹介されていた。前者は、パズルのように相手と競技する、後者は、レーシングの競技だという。いずれも、ゲーム会社の開発した機器が必要だ。 kk
県の障害協議会 2024年03月26日(火) 協議会の会長は、県社会福祉協議会の会長で年、1回の開催です。以前から、1回では、少ないと思っていたが、昨日の会合で、質問や意見が相次いだ。県の行政主導だからで、提案はいいが、それまでも当事者団体の意見を聞いて進めるべきだ。 kk
会計処理 2024年03月25日(月) 3月末は、会計処理。項目と領収書、を揃える。普段からやっていれば、すぐにもできるはずだが、毎年、なんらかの問題があって、帳尻合わせに追われる。決まった予算をキチット使用するのは、頭が痛い。多すぎても少なすぎても、困るからだ。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (3) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)