ピンチはチャンス 2023年02月18日(土) どうにもならなくなった。ピンチ。 そのことを、どうするか、考えていると次の日あたりに、いい考えが浮かぶことがあります。チャンス。それでもダメな時には、誰かに相談するか、支援を依頼しましょう。 何とかなるものです。 kk
隠す 2023年02月17日(金) 何か都合の悪いことを隠す。恥ずかしいことを隠す。大金を隠すなど、いろいろな中で医師に自分の病歴を隠すというのがある。 これは、ほとんど無駄なことで、利点は余り無い。 しかし、こだわる人がいる。不思議だが本当の話。 自分を良く見てもらいたいのか。 kk
大腰 2023年02月16日(木) 「おおごし」とは、福井の方言か。 腰の力が抜けて、立ち上がることもできない。 この前、救急車が近くに来て、担架で運ばれていた。2階で寝ていて、下へおろせなかったというから大事だ。60歳くらいの人で、めまいの癖もあったという kk
なごり雪 2023年02月15日(水) 朝、うっすらと雪。左義長を燃やすのを見に行った。もうもうと煙があがっていた。参詣者に、餅とクッキーを渡していた。 TV局も来ていた。大きな左義長は最近はなくなっている。 kk
バレンタインデー 2023年02月14日(火) おもしろい習慣、チョコレート会社の宣伝から始まったか。好意のある男性にあげるとか。もらった人はいいが、もらえないと残念。チョコレートだけでなく、他の商品などを渡すこともあるらしい。 kk
話し合い 2023年02月13日(月) 10名以上の集まりでの話し合い。 みんなが自分のことを話した。そしてお互い、そのことについて話合うのだが、納得のいく解決がなされるかは、むずかしい。 良いとも言えるし、もう少しとも言える。 時をかけることが必要か。 kk
食事 2023年02月12日(日) いつも味噌汁など、準備してくれて感謝です。TVでもおいしい料理の作り方とか、レストランの味わいとか、食べる番組が多い。 人は食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。人、それぞれに違っていておもしろい。 kk
マスク 2023年02月10日(金) 店や電車で、マスクは当然のようになったが、政府は来月から個人の判断にするようだ。 日本だけが、マスクの着用が多い。自分が病気の人は、マスクは他人に感染させるのでいいと思うが、これから個人の判断はどうなるか。 kk
相談 2023年02月09日(木) 二人から相談があった。一つは就労する所を見つけたい。もう一つは、就労しているが、職場の人とどんな会話をするか。 就労のために電話するところと、「応答の仕方」の例を答えた。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (18) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)