電子ピアノ 2023年02月28日(火) 重い電子ピアノを、買い取ってもらった。 車に積むのに一苦労。査定してもらった。 錆が多いとかで、2,000円。購入は、6万円以上だった。10年以上経過しているので、金額はやむをえない。 kk
雪ちらつく 2023年02月26日(日) 2月も終わりに近いが、朝、雪がちらついた。太陽も出て、春、ま近を感じる。 朝の太陽もだんだん、早く上がるようになった。 人の集まりも、多くなった。トルコとシリアで、地震があって、2万人以上の人がなくなり、寒さに人々は耐えている。 kk
21世紀美術館 2023年02月24日(金) 祝日で、金沢は、人が多かった。駅前より100円バスが出ていて、サービスもよかった。 21世紀美術館では、金沢美工大の卒展があり、多くの作品が展示されていた。次の世代の工芸、絵画、デザインを目指して、斬新なアイデアの作品が見られた。 kk
戦争と平和 2023年02月23日(木) トルストイの有名な小説のタイトルにもなっているが、同じロシアが今、プーチンの下、ウクライナ侵攻、1年になる。日本が侵略した第2次世界大戦で、アジアに大きな犠牲を出した。 権力者は、国民を欺いて戦争に向かう姿勢は今も変わっていない。 kk
猫の日 2023年02月22日(水) 222を「にゃん、にゃん、にゃん」と読むことで、制定したらしい。語呂合わせです。猫さん、コロナ下でも人気がある。 媚びず、我が道を行くからか。883万匹以上飼われているとか。犬より多い。 kk
ガス切断 2023年02月20日(月) プロパンガスが、急に出なくなった。 おそらく、ガス口のところだと思って触ってみたが、うまく稼働しないので会社に電話した。さらに、何か方法がないか探っていて、赤く点滅するボタンを押すとガスが出た。会社の人も来てくれた。 kk
普通 2023年02月19日(日) 何か普通ということが、人への圧力になっているらしい。例えば、結婚して子供を産むのが「普通」という言論。 人は自分の判断で、結婚も出産も選べるわけで、強制されるものではない。・・・ 普通や常識は疑ってみては。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (21) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)