フランスの昔
2023年05月16日(火)
フランスでは、1889年にエッフェル塔
が完成した。その前後でのパリでの万博に
日本も出品した。ジャポニズムと
言われる日本の浮世絵など、注目を集めて
ゴッホ、マネ,モネなど日本の影響を
受けた絵画を描いた。日本文化も凄かった
のである。
kk
フランスでは、1889年にエッフェル塔
が完成した。その前後でのパリでの万博に
日本も出品した。ジャポニズムと
言われる日本の浮世絵など、注目を集めて
ゴッホ、マネ,モネなど日本の影響を
受けた絵画を描いた。日本文化も凄かった
のである。
kk
昨日、電車で私の前に少年
2名が座って「こんにちは」。
最近は、そんなことは珍しいので、
どこへ行く、と聞いてみた。小松の
祭りに行くという。中学1年生で、
ちょうど、幼児性を脱却して少年になる
時で、素直である。
kk
晴れるか、雨になるかわからない空模様。
落ち着くか、落ち込むか、わからないような
心持。人間、誰しもがっかりというか、落ち込む
こともある。そんな時、しっかり考えてみること
が必要だ。何かヒントを見つけ出せればいい。
kk
ナス、キュウリ、トマト、ピーマンの
苗を買ってきて、ポットに植えた。2か月
後には、なるのではないか。それぞれ、
上手く育てば、一本からかなりの収穫が
見込める。
kk
昨日、列車の中で、くつろいでいた
女性に、「旅行ですか」と聞いてみた。
「日本語はわからない」というので、
英語で聞いてみた。カナダのバンクーバー出身
だという。こんにちは、はわかると嬉しそう
にしていた。日本に来ても日本語がまったく
わからない人が多い
kk
昨日、大聖寺を16:29の列車に
乗った。空いていた座席が、あわら駅で
金津高校、丸岡駅で丸岡高校の生徒が
乗ってきて、一杯になった。丸岡駅、春江駅
森田駅で降車。森田から仁愛短大生も
乗って来た。福井まで通学列車だった。
kk
玄関の前でその家の雰囲気がわかる。
昔から僧がお勤めで玄関前に立つと、その家の
様子がうかがえるということでした。
今、家の前は、車とコンクリートが
多いです。花のポットを置いてあるところも
あります。一本の花でもいいものです。
kk
数年前に購入したパソコンの
調子が悪くなって、専門家に相談した。
ハードディスクが、一杯で、PCの
動きが悪くなっているという。
SSDという、部品を入れれば、良くなる
というので、それを入れてもらったら
調子が戻った。
kk
朝、何匹ものムクドリがピーピーと
鳴いている。部屋の換気扇のところに
巣を作っている。毎年、巣を作るのは
遺伝情報が組み込まれているためだろう。
雀よりも大きくて茶黒い色だ。
kk
3日に蒔いた種、百日草が最初に
芽を出した。生命力が強い。植物は
種とか、胚芽とかで生命をつなぐ。
動物は、精子、卵子で命をつなぐ。
それぞれ、生命という不思議が
すごい。
kk