演技 2024年08月17日(土) 神社で御神楽さんの舞と演技があった。竹棒をつないで高くまで上げての皿回し、2人での掛け合い漫才。舞の最後は、一人の上に、神楽が乗って踊った。総勢10人ほどで、汗だくの演技だった。 kk
お盆 2024年08月16日(金) 近所の神社に出店など出て祭りの雰囲気ができた。民謡のマイクロフォンの音がうるさすぎる。 これも、いたしかたないと思う。 実家に戻ってくる人もいる。氷水は喫茶店では、細かく、いろいろな種類がある。 kk
8月15日 2024年08月15日(木) 日本、敗戦の日。暴れ回った日本軍は降伏した。原爆2回、沖縄での生残な戦い、各地の空襲、もがく日本は、ねじ伏せらた。戦争は、負けるまで戦うのが常で、市民は犠牲者。 kk
駐車場 2024年08月14日(水) 車を出すため、千円札を入れた。 お札がなぜか、2つ折りになって入った。ゲートが開かないので、表示の所に電話した。お金が入っていることの確認ができて、車を出すことができてお釣りは、後でコンビニから支払うという。管理者はご苦労様です。 kk
選手とコーチ 2024年08月12日(月) スポーツの選手とコーチ、一流の人達であっても、軋轢があるらしい。 上手くなれば、それ以上を考えるのでお互い、不満がでてくるわけだ。 オリンピックのやり投げで金メダルの北口選手とコーチも、よく話し合って納得までこぎつけたらしい。 普通の人間関係も、ほどほどにしないと問題が出る。 kk
山 2024年08月11日(日) 日本の真ん中は、全て山、恵まれた山これを大切にしないと、大災害が来る。 災害が来て慌てるのは、愚の骨頂だ。山を大切にすれば、下流の川も海もきれいになる。 欲望を捨てて、美しい日本の住み場にしよう。 kk
南海トラフ地震 2024年08月10日(土) 宮崎県での地震で、南海トラフ地震を警戒、注意することが促されている。 地震、雷、火事,親父と言われる。天変地変には、注意は必要だが、完璧ということはない。現実のことで、完全ということはない。オリンピックでの勝者の如し。 kk
ラジオ体操 2024年08月09日(金) 朝、各地でラジオ体操会が開かれている。もう私の近くの会場は終了したので、他の会場に行ってみた。 旧町内が集まって、行っていた。 前出、民近の会場では、2つのグループに分かれて実施していた。 中村の会場では、体操後、ごみ拾いをした。ジュースのご褒美があった。 kk
変更 2024年08月08日(木) 予定や事務でも変更があると、分かっているが、以前の記憶が残っていて、思わぬ手違いをすることがある。広島と長崎では、平和式典にイスラエルを招待しない長崎の変更に、米英が反発している。 つまり中東では、彼らはイスラエルの支持者なのだ。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (8) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)