山 2024年08月11日(日) 日本の真ん中は、全て山、恵まれた山これを大切にしないと、大災害が来る。 災害が来て慌てるのは、愚の骨頂だ。山を大切にすれば、下流の川も海もきれいになる。 欲望を捨てて、美しい日本の住み場にしよう。 kk
南海トラフ地震 2024年08月10日(土) 宮崎県での地震で、南海トラフ地震を警戒、注意することが促されている。 地震、雷、火事,親父と言われる。天変地変には、注意は必要だが、完璧ということはない。現実のことで、完全ということはない。オリンピックでの勝者の如し。 kk
ラジオ体操 2024年08月09日(金) 朝、各地でラジオ体操会が開かれている。もう私の近くの会場は終了したので、他の会場に行ってみた。 旧町内が集まって、行っていた。 前出、民近の会場では、2つのグループに分かれて実施していた。 中村の会場では、体操後、ごみ拾いをした。ジュースのご褒美があった。 kk
変更 2024年08月08日(木) 予定や事務でも変更があると、分かっているが、以前の記憶が残っていて、思わぬ手違いをすることがある。広島と長崎では、平和式典にイスラエルを招待しない長崎の変更に、米英が反発している。 つまり中東では、彼らはイスラエルの支持者なのだ。 kk
立秋 2024年08月07日(水) 季節は廻り暦の上では秋、これからは残暑。朝夕、少し暑さも落ち着いて来た。 夏祭りが各地で行われている。お盆にお神楽さんが来るという葉書も届いた。 日中の仕事、真っ黒な日焼けで頑張っている人もいる。 kk
蛇さん 2024年08月06日(火) 猫ちゃんが外から縞の蛇を取って来た。階段に死骸を置いた、小さな蛇だが、重かった。めったに蛇を見ない最近のことで、余り気が進まなかったが、処分した。縞が表面にあり、裏は白かった。 kk
百日草 2024年08月05日(月) 家の百日草、5輪ほど、今が盛りと、咲いている。背丈もかなりある。 80センチくらいか。赤に青の混じった色だ。キュウリは黄色の花。トマトは小さくきりっとしたのができた。草が伸びてきたので少し取った。 kk
団体戦 2024年08月04日(日) オリンピックでの団体戦。男子体操は金。 柔道は4勝した方が勝ち。日本はフランスと対戦した。3対3となって、代表で決定戦。 日本は斎藤、最後まで頑張ったが負けて、銀。 最後に勝利をしたフランスにはエースが健在だった。 kk
家庭 2024年08月03日(土) こどもの貧困とかで、給食や塾の無料支援をしている人や団体がある。ガザやウクライナの戦争とは違う平和な日本ならではの問題だ。 富のある者は、どこでも大手を振って貧しい者は、虐げられる。貧富の問題はよく、社会情勢を反映する。 kk
氷 2024年08月02日(金) 氷水という優れもの、これ今大流行。 8月いっぱいらしい。アイスクリームをいくつも重ねる贅沢もある。赤ちゃんと夫婦連れもいた。ケーキやいろいろな菓子も並んでいた。シューアイスが一番、安価でおいしそうだった。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (2) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)