つぶやき

ヒヨドリ

2025年11月08日(土)

 めずらしくヒヨドリが数匹
木の上にいて、飛び交っていた。
ヒヨドリは少し大きいので、颯爽と
した感がある。鳥鳴いて青空を
飛ぶのは、自然に美しさを添える。

kk

ヒヨドリ_mochipen

気持ち

2025年11月07日(金)

 ある人、尿がでないので辛いと言って
県立救急へ行った。医師と会って、それほど
治療したわけでないに、尿が出たので帰る。
 これは一例だが、人それぞれ何か体調が
悪いと過度に気にするものだ。「病は気から」
という諺もある。

kk

気持ち_momo-sen

社会参加

2025年11月06日(木)

  社会参加推進センターの精神部会が
あった。事例2件の報告と、それについての
意見交換をした。2件ともに兄弟姉妹の
生活と、問題行動についてだった。その人達が
回復して、社会参加できるようにと考えていた。
 委員から、この話を、社会参加推進センター
として、相談員とかに、話を広める対策が
必要ではないかという意見が出た。

kk

社会参加_リリカ

議論

2025年11月05日(水)

 あることを、話し合った。いろいろな
意見が出るのは、結構なことだが、自分の
意見にこだわり、自説を貫くというには、
話し合いで妥協ができないと、両論併記と
いうことになる。

kk

議論_TSki

北陸の天気

2025年11月04日(火)

 日本海側は、やはり、雨とか
曇りが多くなって来たようだ。
夏の猛暑は全国的だったが、これから
太平洋側とは、違って来た。
 柿は渋柿が残っているが、合わせ柿を
食べた。

kk

北陸の天気_朽野要

猫さんの餌

2025年11月03日(月)

 朝、ニャーとなく。餌をねだる
鳴き声だ。めったに鳴かないが、
餌が欲しいときはなく。昨日の
餌は入っているが食べない。新しい
のしか食べない。それも、日本猫と
いう種類のしか食べない。

kk

猫さんの餌_トモP

キンモクセイ

2025年11月02日(日)

 きんもくせいは、黄色い花を落として
終わりに近づいた。バラが一輪咲いている。
菊がようやく、つぼみが膨らんだ。家の前に
菊の鉢のあるのがいい。

kk

キンモクセイ_momo-sen

こども歴史文化館

2025年11月01日(土)

 特別展「妖怪ずらり」が展示されている。
現代までの妖怪で、一杯だ。昔からいろいろな
妖怪が人々を恐れさせてきた。水木しげる
とか有名だ。人間のこころに、妖怪は渦巻いて
いるようだ。

kk

こども歴史文化館_mochipen

頑張る人

2025年10月31日(金)

 この前、東京の日本橋から京都まで
歩いてやって来た人に会った。80歳
以上の男子2人だったが、一人は脱落
して、1人だけが歩いて来たという。
 頑張る人もいるものだ。

kk

頑張る人_momo-sen

自転車旅行

2025年10月30日(木)

 デンマークの青年2名、
札幌を起点に北海道を一周して
青森から京都まで自転車でやって来た。
 これから鹿児島まで、自転車で行くと
言う。2~3か月かかる。たまたま
京都のカプセルホテルで出会った。
折り目正しい青年だった。

kk

自転車旅行_リリカ

過去のつぶやき

TOP