沖縄 2025年08月24日(日) 高校野球夏の大会で、沖縄尚学が日大三校に3-1で勝って優勝した。 甲子園まで応援団が多数来ていて、地元ではTVなどで大いに盛り上がった。 沖縄独自の七夕でお墓掃除を親族でするなど、集団性がある。 kk
退院 2025年08月22日(金) 家人が1か月の入院から退院する。股関節を人工関節にする手術だった。傷も癒えてきて、これからはリハビリが大切だ。 入院していても、我慢強い人、落ち着いている人を見舞いの時に見て、勉強になった kk
中間・ほどほど 2025年08月20日(水) ゴルファーの渡辺さん、優勝2回、2位は17回。常に中間の位置にボールを打って危険は冒さなかった。ボクサーで世界を制した人で、防御を優先した人もある。 つまり無理や無茶な挑戦はしなかったというが、これ、本当に難しいですね。 kk
パスポート 2025年08月19日(火) 家人がパスポートを申請した。 1週間して取りに行った。10年有効で税など1万4千円、必要だった。若者を中心に、いつも何人か事務所で申請、受け取りに来ていた。 kk
絆の家 2025年08月18日(月) 魚津市の絆の家に宿泊した。 オーナー様は、元銀行員で今も冬は東京の住居に帰るという。 宿への送迎をしてくれて、助かった。 スポーツカーのドライブが趣味という。 普通の大きな民家だが庭も周囲に広く、山の中腹なので、魚津の観覧車や海岸も見えた。 kk
桃 2025年08月16日(土) 店先に大きな桃が売られている。 奇麗で高価だがうまい。我が家の桃ノ木は、大きいが、小さな桃を下に落としている。手入れをすれば、食べられるが、高いところなのでやむをえない。 kk
過去のつぶやき 2025年9月 (3) 2025年8月 (30) 2025年7月 (31) 2025年6月 (29) 2025年5月 (31) 2025年4月 (30) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)