クーリングシェルター 2025年07月10日(木) 暑さを避けるために、近くの市図書館をよく利用している。午前は人も少なく快適だ。しかし、午後は学校も早く終わるのか、中学生、高校生も多い。学校でもう少し勉強してもらいたいと思う。 kk
取材 2025年07月08日(火) 6日のACTについて、福井新聞とNHKに取材が出ていた。報道機関の影響は大きいのでかなりの人に見てもらえると思う。 ACTは、退院から地域生活移行に大きな役割を果たす。 kk
ACT討論会 2025年07月07日(月) 福井県立大学で、ACTの公開討論があった。365日、24時間、本人、家族をサポートする組織。日本では、問題が起きた時に支援する体制が弱い。ACTは、それをカバーするもの。医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士がチームを作ってサポートする。高い志。 kk
咳 2025年07月06日(日) 咳が出るので、クリニックへ。 X線で、異常なし。張り薬をもらって入浴後、1日1回、貼るように言われた。 飲み薬でないので、安心した。そういえば数年前にも同じ処方を受けた。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の類 kk
猫騒動 2025年07月04日(金) 家の黒猫君が昨日11時から帰宅しないので、かさんが、夜7時から小生と近所を探したが、いない。9時になってかさんが黒猫に事故かと、大泣きして困った。 幸い11時に戻ってきた。一転、大喜び。 kk
参議院選挙公示 2025年07月03日(木) 国政を左右する選挙だ。 各地の地域紛争終結、軍拡反対、減税で物価安定を! 日本はアメリカ追従で、戦争に加担している。戦争はダメ。平和でみんなが生活できないといけない。 kk
本返却 2025年07月02日(水) 図書館の本は2週間が返却期限でこれ、やむを得ないが、いい本だと短い。みんなが利用するので、予約の入ってない時は延ばしてもらうこともある。 自分で買えば一番だが、買うと積読になりがちだ。 kk
カエル 2025年07月01日(火) 元気のいい幼いトノサマガエルが、大理石の壁や敷石のところを飛び跳ねていた。 上がれそうもない壁に飛びついている。 これでは、力尽きてしまうのではと紙に包んで緑のある所に離してやった。 カタツムリは、石の上でよく死んでいるので、蛙さんにも気を使った。 kk
過去のつぶやき 2025年7月 (10) 2025年6月 (29) 2025年5月 (31) 2025年4月 (30) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)