つぶやき

フードコート

2025年08月29日(金)

 エルパの2Fのフードコートは
すっかり風変りした。かつ丼、そば、
韓国料理、鳥の唐揚げなどの店が
あった。大規模の店舗もいつも
リフォームして、客寄せに熱心だ。
 日本は、電気線、道路の修理も
多い。

kk

フードコート_momo-sen

大雨

2025年08月28日(木)

 久しぶりの大雨が午前中にあった。
待望の雨だったので、わざわざ外の出て
見た。酷暑がつづいたので、何かほっと
した気分だった。午後もう一度、大雨が
降って晴れた。車も自然洗車ができた。

kk

大雨_リリカ

日本と中国の文化

2025年08月27日(水)

 中国の文化が日本に渡って
日本独自の文化が栄えた。菊に
しても、中国の菊人形は、4Fの
ビルのような巨大なものを楽しむ
ようだ。紅葉は日本独特で、他国
には無い。中国では薬草として育成
した朝顔を、日本では朝顔文化にしたが
中国人は、朝顔は余り好きでない。
いろいろ違うものだ。

kk

日本と中国の文化_TSki

原爆証言

2025年08月26日(火)

 8月は、ラジオで原爆証言が
多く放送されている。1歳で被爆
した木村さんが、父、母、姉と本人の
体験の各自の記録から証言している。
 記録、メモは大事ですね。今、終末
ノートとか、高齢の人が書いているが
やはり、生きた証となるのでまとめて
置くといいです。

kk

原爆証言_朽野要

ムクドリ

2025年08月25日(月)

 家に来て産卵、子育てをした
椋鳥は、今はどこかで群れをなして
いるらしい。千葉県で、何千もの
群れが移動しているらしい。最近は
都市化されて、都市に群れるとフンガイなど
問題となる。鳥も生きにくい。

kk

ムクドリ_トモP

沖縄

2025年08月24日(日)

 高校野球夏の大会で、沖縄尚学が
日大三校に3-1で勝って優勝した。
甲子園まで応援団が多数来ていて、
地元ではTVなどで大いに盛り上がった。
 沖縄独自の七夕でお墓掃除を親族で
するなど、集団性がある。

kk

沖縄_momo-sen

心の状態

2025年08月23日(土)

 暑さ、忙しさなどで、心の
乱れは、生活にも大きな影響が
ある。それに物価高なども加わる。
 心は、環境を自分でどのように
捉えるかによる。冷静に分析したい。

kk

心の状態_mochipen

退院

2025年08月22日(金)

 家人が1か月の入院から退院
する。股関節を人工関節にする
手術だった。傷も癒えてきて、
これからはリハビリが大切だ。
 入院していても、我慢強い人、
落ち着いている人を見舞いの時に
見て、勉強になった

kk

退院_momo-sen

新米

2025年08月21日(木)

 今年の新米が、福井県から販売
された。米の価格が騒がれてきたが
生産者と消費者との満足感は、無いと
いけない。米の質の問題もある。

kk

新米_リリカ

中間・ほどほど

2025年08月20日(水)

 ゴルファーの渡辺さん、優勝2回、
2位は17回。常に中間の位置にボールを
打って危険は冒さなかった。ボクサーで
世界を制した人で、防御を優先した人もある。
 つまり無理や無茶な挑戦はしなかった
というが、これ、本当に難しいですね。

kk

中間・ほどほど_TSki

過去のつぶやき

TOP