添付資料 2025年06月18日(水) 講演会の添付資料、容量が大きかったので、5分割で送付されてきた。色彩が多いので、大容量になったようだ。A4で印刷したら72枚になって、どうしようかとA4に4枚印刷した。 あれこれして、漸く、印刷配布できる形にした。 kk
苦労無しとは 2025年06月17日(火) 苦労は人生に付き物だが、余りに高い目標は、逆効果になる。自分の能力に応じた計画、実行に気を付けたいものだ。誰でもどんどん仕事をしたいものだが、梯子から落ちたり、転んだりということがある。 kk
救急車 2025年06月16日(月) ある人、会食も終わりの頃、立ち上がってふらついた。顔色も白く、周りの人達が心配して救急車を呼んだ。救急の3名が体調を確認した。本人は、顔色も回復して、医者に行かなくていいと言うので、署名して、救急車に帰ってもらった。原因は普段飲まないビールを飲んだからかと本人は語った kk
CD 2025年06月14日(土) みどり図書館で音楽のCDを毎週2枚づつ借りて車で聞いている。 当たりはずれがあって、良いのと余り感心しないのがある。いろいろなジャンルがあるのでやむをえない。 楽器演奏にははずれが少ない。 kk
逆走 2025年06月13日(金) 高速道路での逆走が、時々ある。昨日、99歳の人が逆走して41歳の人と衝突事故があった。 年齢で差別はしないというのは、いいのだが、高速は、考えてもいいのではないか。直ぐに判断して進む力が落ちていることは間違いない。 kk
股関節 2025年06月10日(火) ある整形外科で、2500件以上の 股関節を含む脚の関節手術で 人口関節を入れていることを 知った。毎日、手術をしており、 新規の患者は、1か月以上,待つ 必要がある。 kk
過去のつぶやき 2025年7月 (30) 2025年6月 (29) 2025年5月 (31) 2025年4月 (30) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)