列車連絡 2023年07月11日(火) 大阪から阪急の特急で京都四条河原町に行った。行きは、サンダーバードだったが、別の連絡方もあり、安価だった。関西は人が多く、列車はすぐに出入りする。 京都から福井は、普通を乗り継いだ。 kk
和歌山 2023年07月10日(月) 和歌山市は和歌の浦に近く、海からの風が吹いて気持ちが良かった。紀三井寺は長い石階段を登らなければならないが、エレベータがあって助かった。歴史あるで寺だか、現代の彫刻家による巨大な観音像があった。 kk
梅雨本番 2023年07月08日(土) 七夕の夜は雨だった。今週は雨が多く、梅雨もたけなわというところか。 昨日は気温が35度以上となった。草木、花には、いいうるおいになる。洪水は困るが日本中、舗装で、特に都会には、地面が見える所が少ない。福井市の東に東公園があって自然を感じる。 kk
勘違い 2023年07月05日(水) 思いが強いと、間違いを分からなくなるようだ。よく考えて見ることが必要だ。他人から指摘される場合もある。 猪突猛進という言葉があるが、他に迷惑をかけなければ、いいことだ。他と衝突した時、振り返る余裕がほしい。 kk
車検 2023年07月04日(火) 車検のために、車の中の物を出した。車は便利なので、必要なものをたくさん積み込んでいる。中には不要になったのもあり、廃棄した。2年に1度というのは、出費だが、税金が多い。 kk
ホテルのサービス 2023年07月03日(月) 毎年1回、会合で使っているホテル。 今年はサービスが向上したように感じた。 年々良く変わるのは、気持ちがいい。 接客の態度がよくなったわけ。 料理は、例年とあまり変わらなかったか。 無料の飲食もあったが、利用しなかった。 kk
左腕 2023年07月02日(日) 右腕でも同じだが、どちらか骨折とかで、故障すると大変だ。 今までは、両腕があって当然と思っていたが、当然のありがたさがわかる。右足を糖尿病のために切断した人もいる。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (3) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)