一場の夢 2023年03月11日(土) 東北大震災から12年、尊い命が儚く消えました。原電の人災も加わって大変でした。人は懸命に生きて、またいろいろな災害や戦争で命を落とします。 命ある限り、頑張らなくては。 kk
雷 2023年03月10日(金) 晴天続きだったが、昨夜は雷、大雨。朝は晴れてきた。 ピカと光って、ドンとすごい音、家はグラグラして、すごかった。雷が、近いところで落ちたようだ。 くわばら、くわばら。 kk
ITの活用 2023年03月05日(日) 連絡は早いので、いい面、反応が今ひとつと思われる人もいます。北信越5県の連絡を長野がしてくれています。集まらなくても意見が集約できていいです。Zoom活用もできます。 kk
お互い 2023年03月04日(土) 人と人のつながりなど、お互い様ですね。 相手に応じてこちらも対応する。 今、地方選挙前で、候補者や支援者が、声掛けなどをしています。真に、その地方のことを考えているのか。自分たちのためだけではありませんね。お互い、確かめたい。 kk
突然、不意をつく。 2023年03月02日(木) 埼玉県の中学校で、不審者が、突然、教室に入って来た。17歳の高校生。 試験中で、教師は、危険を察知して生徒を待避させた。 その時、不審者が、教師をナイフで刺した。 駆け付けた教師に捉えられた。刺された60歳の教師は重症を負った。 kk
過去のつぶやき 2025年4月 (2) 2025年3月 (30) 2025年2月 (26) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (30) 2024年7月 (31) 2024年6月 (30) 2024年5月 (30) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (30) 2023年12月 (31) 2023年11月 (29) 2023年10月 (31) 2023年9月 (29) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (30) 2023年2月 (28) 2023年1月 (30) 2022年12月 (30) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (15)